コンパイルハートは、2023年9月13日(水)より、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switchダウンロード版のセールを開始した。
Devolver Digitalはノワールパンク・アクションアドベンチャーゲーム『Gunbrella』(ガンブレラ)をNintendo Switch、Steam向けタイトルとして9月14日に発売した。
ディースリー・パブリッシャーは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション』の更新データを配信した。
Level Infinite
2023年内発売予定の『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』について、最新PVが公開。新たなライフ(職業)に''農家''が登場することや、東京ゲームショウの詳細が発表された。
2023年9月16日、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の最新PVが公開。ゲーム内アニメシーンや新モードの内容が明らかに。
『Abomi Nation』Nintendo Switch、Xbox版が2023年9月28日に発売。『ポケモン』の縛りプレイに影響を受けた育成ローグライトゲーム。
2023年10月17日発売の『ソニックスーパースターズ』の各店舗の購入特典とセガストア発売の限定オリジナルグッズが公開。女性VTuberグループ“ホロライブ”の戌神ころねコラボグッズや掛け軸風タペストリーなどが登場。
PLAYISM
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第441回(通算541回)。
ININは、『コットン』シリーズより『レインボーコットン』のリマスター版をNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、PC(Steam)向けに2024年春に発売する。
有料追加コンテンツ(DLC)『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』前編・碧の仮面で出会えるポケモンのうち、オーガポンやイイネイヌなど注目すべきおすすめポケモン8選を紹介する。
5本のタイトルが1本になった“あつまれ!マルチプレイ&協力プレイゲームパック”がニンテンドースイッチで発売。協力や対戦など、わいわい遊べるバラエティに富んだ作品が多数収録。発売はダウンロード版のみ。
イザナギゲームズは、Nintendo Switch用ソフト『DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition』(ディスクロニア:CA ディフィニティブエディション)のダウンロード版を世界同時発売することを発表した。北米・欧州・アジア地域の配信開始は日本版と同日の2023年11月22日から。
コナミデジタルエンタテインメントは、ギミック満載のリズムアドベンチャーゲーム『Super Crazy Rhythm Castle』を2023年11月14日に発売する。
ロックスター・ゲームス
『原神』Ver.4.1の予告番組、アップデート情報を速報形式でお届け。
2023年11月17日発売予定の『ペルソナ5 タクティカ』ファミ通DXパックの全商品デザインが公開された。
2024年1月25日発売予定の『不思議のダンジョン 風来のシレン6』について、開発への緊急メールインタビューを実施。
エンターグラムより、2024年2月22日発売予定の新作恋愛ゲーム『制服カノジョ』。メインキャストを務める前田佳織里、小坂井祐莉絵、橘杏咲のインタビューをお届け!
スローライフゲーム『フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ』日本語版が2023年12月7日にニンテンドースイッチで発売が決定。精霊の島・アゾリアにたどり着いた主人公は島の秘密を探り、農業運営や冒険に自由に勤しむまったりした体験ができる。
エディアは、Nintendo Switch用ソフト『コズミック・ファンタジーCOLLECTION2』のパッケージ版を2023年12月14日より発売する。
『ゼノブレイド3』より、ノアとミオのamiibo(アミーボ)が2体1組セットで2024年1月19日に発売する。My Nintendo Storeにて予約受付中。
ジー・モードは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『みんなで空気読み。コロコロコミックVer. ~コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?~』パッケージ版を2023年11月30日に発売予定と発表した。
『魂斗羅』シリーズ最新作『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が2024年初頭に発売となる。初代の世界観や要素に加えて、新たなステージや要素を追加したマルチプラットフォーム向けリメイクした作品。
ネクソンは、ハイブリッド・海洋アドベンチャー『デイヴ・ザ・ダイバー』のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版を2023年10月26日に発売決定した。
『UNDERTALE』に続くToby Fox氏制作のRPG『DELTARUNE』に登場するスパムトンのねんどろいどが2023年9月15日より予約販売を開始した。上向き目や落ち込んだ表情パーツなどが付属するほか、オプションパーツとして、ピピスや電話、ちゃぶ台なども付属となる。
シティコネクションは、2023年9月21日から9月24日までの期間に開催される東京ゲームショウ2023について、“シティコネクション TGS2023 特設サイト”を9月14日より公開した。
SUPERDELUXE GAMESは、Nintendo Switch向けソフト『Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜』のパッケージ版を2023年12月14日に発売する。
エムツーは、2023年9月21日(木)19時より、生放送番組“M2STG生放送2 #7”を配信。番組内では、開発中の『怒首領蜂大往生 臨廻転生』について、『怒首領蜂大往生』スーパープレイヤーのSPS氏をゲストに招き、初公開となるアーケードチャレンジモード(アケチャレ)、およびM2ガジェットの徹底解説を実施する。
スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch版『パラノマサイト』が1386円[税込](30%オフ)となるセールを2023年9月27日(水)まで開催した。昭和後期の日本を舞台にした群像ホラーミステリーアドベンチャー。呪いの力を得た9人の男女が、“蘇りの秘術”を巡りそれぞれの想いをぶつけ合う。
『サガ』シリーズ最新作、『サガ エメラルド ビヨンド』の開発スタッフにインタビュー。主人公やゲームシステム、気になる発売時期などについて、たっぷりとお話をうかがった。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)9月15日は、PC用ソフト『UNDERTALE』が発売された日です。
マヂカルラブリーの野田クリスタル氏の“野田ゲー”最新作は『スーパー野田ゲーMAKER』(野田ゲーメーカー)。今度は自分で“野田ゲー”が作れる!
『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』(スターオーシャン セカンドストーリー R)の体験版が配信された。また、アイテムクリエイションやプライベートアクションを確認できる動画も公開中だ。
マーベラスより、2023年9月28日発売の新作アクションRPG『FREDERICA』(フレデリカ)の体験版が配信された。
アクションアドベンチャー『トゥームレイダー』初期3作品のリマスター版が海外で発表。
Phoenixxは、『Survival Quiz CITY(サバイバルクイズシティ) おまつり編』をNintendo Switch/PC(Steam)向けに基本プレイ無料で配信することを決定した。2023年10月12日(木)にサービス開始する。
RaRoは、『まいてつ -pure station-』の移植版『レヱル・ロマネスク origin』を、Nintendo Switch、PS4、PC(Windows 10/11)向けに2023年12月21日より発売する。
2023年9月14日に配信された“Nintendo Direct 2023.9.14”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。本放送内で2004年にゲームキューブで発売された『ペーパーマリオRPG』のリメイクがNintendo Switch(スイッチ)で、2024年に発売されることが発表。
2023年9月14日に配信された“Nintendo Direct 2023.9.14”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)にて、『moon』開発スタッフによる新作RPG『ストレイ チルドレン』が発表された。今冬発売予定。
『スパイファミリー』のゲーム『SPY×FAMILY OPERATION DIARY』がSwitch、PS5、PS4で発売決定。学校の課題で絵日記を描くことになったアーニャ。平日は学校に通い、夜は家族との団らん、休日はさまざまな場所におでけけ(お出かけ)。はたしてアーニャはどのような絵日記を描くのだろうか。
スパイク・チュンソフトより、『不思議のダンジョン』シリーズの最新作『風来のシレン6 とぐろ島探検録』が、Nintendo Switch向けに2024年1月25日に発売される。
2023年9月14日に配信された“Nintendo Direct 2023.9.14”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。『マリオカート8 デラックス』の追加コースパス第6弾情報が公開された。追加コース、追加キャラクターを紹介。
スーパーファミコンで発売された『F-ZERO』がNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)でバトルロイヤル形式になって復活!
Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(スマブラSP)より、ソラのamiibo(アミーボ)が2024年に発売される。
2023年9月14日に配信された“Nintendo Direct 2023.9.14”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。本放送内でNintendo Switch(スイッチ)用ソフト『ルイージマンション 2 HD』が2024年夏に発売されることが発表。
2023年9月14日に配信された“Nintendo Direct 2023.9.14”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のゼルダ、ガノンドロフのアミーボ発売日が発表された。オープン価格。
2023年9月14日に配信された“Nintendo Direct 2023.9.14”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。本放送内にて、コーエーテクモゲームスの『三國志8 Remake』が発表された。発売時期は2024年初頭とのこと。
『ユニコーンオーバーロード』が2024年3月8日に発売決定、対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S。『オーディンスフィア』や『ドラゴンズクラウン』、『十三機兵防衛圏』を手がけたアトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品はファンタジーシミュレーションRPGに。
これから発売するゲームソフト
集計期間: 2023年09月19日04時〜2023年09月19日05時
発売日:2023年02月27日
価格:3,150円
新品最安値:3,150円
発売日:2024年02月29日
価格:9,878円
新品最安値:9,878円
発売日:2022年06月07日
価格:3,564円
新品最安値:3,564円
発売日:2023年07月21日
価格:5,729円
新品最安値:5,400円
発売日:2023年10月20日
価格:5,673円
新品最安値:5,673円